こんにちは、ゆいここです。
今日もメールを開いてくださり
ありがとうございます!
昨日で
私が今実践している
『ワントップ』のキャンペーンが
終了しました!
なんと!
累計1900名もの方が、
ワントップを実践しているなんて
すごいですよね(^^)/
それだけ多くの人が結果を
出してきたからこそ、
「私もやってみたい!」と
思う人が増えるのも納得ですね!
Xを始めなかったら、
きっと出会うことのなかった教材。
今こうして実践できているのが
本当にありがたいなと感じています。
--------------------------------
『ワントップ』いざ実践!
--------------------------------
『ワントップ』では、
製作者のあゆみさんご本人が、
“声と言葉”でブログで稼ぎ方法を
丁寧に解説してくれています。
▼あゆみさん(X)
https://x.com/ayumi3nonbiri
全て動画付きで、
視覚的に理解しやすいし、
初心者にも伝わるように、
具体例を交えながら説明されていて
超絶分かりやすいんです!
私はまだ試していませんが、
家事や育児をしながら、
音声だけ聞いてインプットしてる
人も多いそうですよ♪
私はというと、
教材を印刷してファイリングし、
自分専用の教材として、
学習を進めています。
この印刷データは、
以前もお話した由美さんの
購入特典だったんですけど、
やっぱり私はアナログ世代で…
紙教材もないと落ち着かない^^;
▼由美さん(X)
https://x.com/yumimama812
何事も形から入るタイプなので、
環境を整えると、モチベーションが
グッと上がるんですよね~(^^)v
--------------------------------
グサグサ来るあゆみさんの言葉たち
--------------------------------
私は今、最初から順番に
教材を進めてるんですが、
本編とは別に、
いろいろと補足やお役立ち情報も
豊富に用意されてるんです。
ちょっと集中力が切れてきたときは、
今まで学んだところの
補足教材を見て気分転換しつつ
理解を深めています♪
中でも印象的なのが、
あゆみさんの
/
コンサル共有動画や
過去の勉強会の動画
\
これ、すごいんです!!
ワントップを実践している方に対しての
アドバイスが聴ける貴重な内容で
(もちろん本人の許可付き)
とにかくリアルなんです!
聞いた瞬間、
/
「まさに、私~!(が悩んでること)」
「それそれ、そこそこ!(知りたかった)」
\
という、心の叫びが
家中に響きました。笑
具体的には明かせませんが…
私の心の声を聞いて、
お察しくださいませ m(__)m
あゆみさんの言葉1つ1つが
本当にグサッと来るんです。
それは、あゆみさんも
同じようにブログを始めてから
悩んだ部分でもあり、
経験から来る本音だからこそ、
ズシンと響くんだと思います。
そしてもちろん、
ブログはやっぱり書かないことには
始まらないので、
インプットばかりじゃダメ!
実践あるのみ!の気持ちで、
今日もPCに向かっています(^^)/
☆---------------------------------
あとがき
----------------------------------☆
熱中症対策、できていますか?
実は今日、
伯父(母の兄)が熱中症で
救急搬送されてしまいました…。
幸い大事には至らず、
すぐに帰宅できたので
ホッとしたのですが、
理由を聞いてビックリ。
エアコンを付けずに部屋にいたから。
これって、
ニュースでも度々話題になるから、
母も私も、エアコン付けてね!って
言ってきたんですが…
なぜ、言うことを聞かないのでしょうか"(-""-)”
「暑くない」
って言い張るんですよ~。
いやいや、外は34℃ありますけど?!
加齢によって、
暑さを感じにくくなるとは言いますが、
やはり“自分は大丈夫”と
思ってしまうのが怖いところ。
とりあえず、部屋に入って
エアコンをつけてきましたが…
ちゃんとそのまま使ってくれてるか
どうかは不安です^^;
この暑さ、本当に異常です。
電気代も気になりますが、
まずは身体を守ることを第一に。
みなさんもどうか
お気をつけくださいね☆彡
それでは今後とも、
どうぞよろしくお願いいたします!
================
ゆいここ実践中!!
================
\本日までキャンペーン開催中/
検索結果の1位を取りまくる!
稼げるのは必然?!
迷ったら、これ一択という声も。
ブログの参考書「ワントップ」(PR)
↓↓↓
https://www.infocart.jp/e/79214/209906/
実践者のリアルな声がたっぷり載ってます♪
================
AIだけど、嘘はつきません!
================
私のブログのモットーは、
嘘のない記事を書くこと。
出典不明な情報や、AIの“適当な答え”には
振り回されません!
でも、やっぱり時間はかけたくない。
✔ 1記事30分の作業
✔ 1ヶ月で60記事の投稿の実績
「ブログに真剣だけど、効率も大事にしたい」
そんな人の強い味方♪
トレンド記事作成GPTsセット(PR)
↓↓↓
良かったチェックしてみてくださいね!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください