こんにちは、ゆいここです。
さてさて……
いよいよ始まりますよ~!
☆楽天スーパーセール☆
ご存じの方も多いと思いますが、
楽天スーパーセールは
年に4回、3月・6月・9月・12月に
開催されるビッグイベント!
さまざまなアイテムが
セール価格になるのはもちろん、
ショップ買いまわりで
ポイントもザクザク貯まる、
お得好きにはたまらない期間です(≧▽≦)
私が楽天アフィリエイトを
本格的に始めたのは7月下旬。
なので、今回が初めての
スーパーセール参戦なんです!
Xやメルマガを見ていると、
アフィリエイターの皆さんが
この時期にめちゃくちゃ
気合い入れてるのを感じて、
私もワクワクしてきました~♪
今までは買う側だったから、
今回は紹介する側として、
違った楽しみ方ができそうです(^^)/
--------------------------------
記事積み上げ中♪
--------------------------------
スーパーセールは一般的には
9月4日20時スタートですが、
実は、楽天モバイル契約者限定で
今日の20時から先行スタートなんです!
なので、
「3日までに10記事……
いや、15記事書こう!」と決めて、
せっせと記事を書いていました。
そして今現在、
/
18記事達成!!
\
1日平均6記事!
頑張りました〜(拍手)!
トレンドブログ時代にも、
ここまで書いたことなかったかも。笑
ワントップで記事を書き始めて、
まだ1ヶ月ちょっと。
記事が増えれば、
売れる確率も上がるかな?と、
そんな思いもあって、
今のうちに積み上げておこうと
私はこの形で挑戦してみてます♪
積み上げた後は、
過去記事に稼いでもらおう作戦!
…と調子よく思ってるのは
ここだけの話。笑
で、内訳はこんな感じ↓
・商品紹介:12記事
・ふるさと納税:3記事
・トラベル:3記事
ふるさと納税の記事を
もっと増やした方がいいかな?
とも思ったんですが、
長い目で見て、商品記事の方を
多く書いちゃいました。
だって、ふるさと納税って
ほんとに幅広くて
何を選んだらいいか分からない…
そして、自分が利用してないから、
なかなかイメージが湧きませんでした^^;
でも、テレビで
「9月末でポイント還元終了」と
特集されているのを見て、
やっぱり注目されてるんだと思って、
気持ち3記事だけ書いてみました…笑
そんな感じなので、
ちょっと期待は薄いですね…。
ここは全然参考にならなくて
ごめんなさいっm(__)m
初めてのスーパーセール♪
誰かが私の記事を読んで、
何か1つでも買ってくれたら
めっちゃ嬉しい~と思ってます☆彡
--------------------------------
トラベル初報酬!!
--------------------------------
そして、トラベル記事も
3記事だけ書いたんですけどね。
なんと今日、楽天トラベルから
報酬が発生してたんです~ヽ(^o^)丿
/
16,490円の1%=164円♪
\
金額は小さいけど、
私にとっては、初トラベル報酬なので
嬉しくって(#^.^#)
旅行は高額商品なので、
トラベル特化でされている方も多いんですが、
私は細々とチャレンジしていたわけです。
…で、先月メルマガ塾の相談会で、
私が所属しているゆみラボの由美さんに
直接記事の添削をお願いしたんです。
そのとき、アドバイスされたのが
「リンク先のページ」について。
私、ホテルのトップページに
リンクを貼っていたんですが、
/
それより、読者が求めている情報が
すぐ載ってるページの方がいいよ
\
とのこと。
たとえば、
「露天風呂がすばらしい宿 関東」
って紹介するなら、
露天風呂の写真がドーンと載ってる
ページにリンクを貼るというイメージです。
もちろんTOPページに
写真があるホテルもあるんですが、
全く関係ない情報や写真のところも
あるんですよね。
そうすると、見た方は
「ここ本当に露天風呂すごいの?」
って疑問に思っちゃうかも
しれないんですよね。
た・し・か・に~(*ノωノ)
読者目線で広告の先にまで
気を遣えてなかったと反省しました。
クリックしてもらえたとしても、
遷移先が読者の期待と違ったら、
すぐ離脱されちゃう可能性もある…。
ということで、
アドバイスを受けて、
トラベル記事のリンク先を見直しました。
そしたら今日、報酬が発生してたので、
「もしかして…リライト効果!?」と
一人で嬉しくなっちゃいました~♪
いや、嬉しすぎてXでも発信したけど。笑
これはトラベルに限らずですが、
広告のリンク先まで読者目線で考えるのって、
本当に大事なことだと実感しました。
すでに意識されてる方は
引き続きそのままでOKです♪
これから記事を書く方は、
ぜひ参考にしてみてくださいね☆彡
☆---------------------------------
あとがき
----------------------------------☆
昨日購入した『スタナビ』
さっそく教材本編を開いてみました♪
買うなら先行販売中!と思って
勢いも相まって買ってしまったけど、
買って正解!!
まだ、全然インスタのところまで
いってなくて、読んだのは
「全体像」と「マインドセット」だけ。
ここからスタートしてくれる教材って
本当に有難い(^^)/
先が楽しみです♪
また、状況については報告しますね!
ブログ×インスタ戦略「スタナビ」(PR)
↓↓↓
https://karen-mail.com/l/c/sdjeMfot/G1FwwmfC
================
ゆいここ実践中!!
================
独学時代は0円…
実践スタートしてから
初月で3,000円売れました♪
売れるコツは、ただ1つ!
「正しく上位表示させる」こと。
↓その答えがここにあります↓
ブログの参考書「ワントップ」(PR)
↓↓↓
https://www.infocart.jp/e/79214/209906/
実践者のリアルな声がたっぷり載ってます♪
================
5分で記事が完成!まさにマジック☆
================
【口コミ・比較記事】
商品名だけで一発作成!!
ワントップの型で書けるAIもあります♪
Magic AI Sheet(PR)
↓↓↓
https://sak39.com/l/c/He05n7fC/9m6jRCNk
良かったチェックしてみてくださいね!
--------------------------------
今日お送りした内容や
副業やブログに関して
ご質問や感想があれば、
ぜひお気軽にご連絡くださいね♪
ご質問や感想はこちらから
↓↓
https://yuicoco-blog.com/contact
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください