こんにちは、ゆいここです。
昨日までは記事作成に
全集中していましたが、
今日からは通常運転に戻ります♪
教材で学びながら、
コツコツ記事も更新していく、
そんな日常サイクルです。
私はもともと新しいことを
知るのが好きなタイプなんですが、
あれこれ情報が増えてくると、
ついつい優先順位を間違えがちで…
そこは今後の課題ですね~。
--------------------------------
3日間で18記事書きました!
--------------------------------
最終的に、3日間で18記事!
我ながら頑張りました(^^)/
昨日も少し触れましたが、
トレンドブログのときですら、
こんなに書いたことない…^^;
せいぜい1日3記事がMAXだったかな。
今回は楽天スーパーセールが
4日から始まるというのもありましたが、
学校が始まったってことも大きいかな。
日中息子がいなかったし、
うちの息子は環境の変化に
ちょっと弱いタイプなので、
何かあっても対応できるように
予定を空けておいたのが、
結果的に時間の確保につながりました♪
そして、スムーズに記事を
書けた理由は大きく3つあります!
1.ワントップ式で書いたから
2.AIを使ったから
3.アメブロでも書いたから
1つずつ説明していきますね!
--------------------------------
1.ワントップ式で書いたから
--------------------------------
ワントップの5ステップで
キーワードを見つけて、
すぐに記事作成に取り掛かれたのが
大きなポイント!
そして、記事の型も決まってるから、
悩まずに書けたこと。
アフィリエイトを独学で始めたときは、
どんな記事がいいのか全然分からなくて、
とりあえず自分が使ってる
子ども用品のことなどを書いてましたが…
まったく検索されませんでした(-_-;)
ワントップで学んでからは、
検索されているけど、
ライバルが少ないキーワードっていう
明確な基準があるから、
迷わずに選べるんですよね(^^)b
しかも、書く内容は、
ほとんど口コミや比較記事。
過去のテンプレートを活かして
当てはめるだけで書けちゃうんです!
超時短ですヽ(^o^)丿
--------------------------------
2.AIを使ったから
--------------------------------
時短と言えば、やっぱりAI!
今や、私にとって
欠かせない存在になってます。
もちろん自分の言葉に直したり、
ファクトチェックはするものの、
ベースは数分で出来上がっちゃう。
しかも、私が使ってるAIは
ワントップの型に沿って書いてくれるので
すごーく楽ちんなんです♪
口コミ記事や比較記事なら、
商品名を入れるだけで、
導入文からまとめ文まで、
ワントップのテンプレートの構成で
書き出してくれるんですよね~。
それだけじゃなくて、
ふるさと納税の記事も
3記事ほど書いたんですが、
こちらは専用のAIを使って
サクッと完成。
正直、これがなかったら
書かなかったかもしれません^^;
(いや、書けなかった…ですね)
本当に有能すぎるAIです(*^^)v
↓↓
(有料)Magic AI Sheet(PR)
https://sak39.com/l/c/He05n7fC/9m6jRCNk
もう、あらゆる記事を
数分で作ってくれるから、
めっちゃくちゃ重宝してます♪
ちなみに、口コミ記事は、
ずっとこれの無料版AIを使ってて、
それだけでも全然書けてたんです。
最初使ったときは、
無料なのにこんなに書いてくれるの?
って感動しましたもん!(^^)!
口コミ記事を書きたいなって人は
もらっといて絶対に損はないですよ!
↓↓
(無料)魔法のAIシートGTPs版(PR)
https://sak39.com/l/c/WSDmJ7jI/9m6jRCNk
その後ワントップを始めたので、
専用AIの方が効率的かなと思ったので、
有料版も買ったんですよね。
どちらのAIも、
開発者は佐久川さんという方で、
なんとメルマガ開始わずか1ヶ月で
800万円を売り上げた偉大すぎるお方です(@_@)
これからもお世話になっていきま~す♪
--------------------------------
3.アメブロでも書いたから
--------------------------------
最後は、アメブロのおかげです。
今回書いた18記事のうち
8記事をアメブロで書きました!
先日Xの企画に参加して、
アメブロを開設してから、
アメブロにすっかりハマってます。笑
▼バックナンバーはこちら
「「最速戦略」に乗っかってみた!アメブロ1記事投稿♪」
https://yuicoco-blog.com/mail/20250827.html
記事作成も、
特典でもらったAIを使ってて、
ワードプレスに比べると、
ゆるーい感じでも大丈夫そうなので、
自分の言葉で楽しく書けてる感じです♪
ただね、あまり仕組みが分かってない^^;
「いいね」とか「フォロー」も
した方がいいのかとか、
スーパーセールのバナーは
1記事ずつ手作業で
貼らないといけないのか…とか。
調べてみても分からないから
1記事ずつ貼りました…。
また終わったら差し替えないと…( ;∀;)
アメブロについても、
これからゆっくり学んでいく!!
そして、成功や失敗、気づきも含めて
またシェアさせてくださいね♪
ということで、
まだまだやりたいこと山積みの
ゆいここでした☆彡
☆---------------------------------
あとがき
----------------------------------☆
台風が近づいてますね。
今朝は曇っていて、
涼しくて過ごしやすいスタートでしたが、
私の地域には明日、
台風接近の予報が出ています。
息子の高校からは
「警報の有無に関わらず休校」
と連絡があり、
え、そんなに強い台風なの??と
思わず天気予報をチェックしました。
でもまあ、
備えておくに越したことは
ないですもんね。
台風が近づいている地域の皆さま、
どうかお気をつけてお過ごしくださいね。
================
ゆいここ実践中!!
================
独学時代は0円…
実践スタートしてから
初月で3,000円売れました♪
売れるコツは、ただ1つ!
「正しく上位表示させる」こと。
その答えがここにあります
↓↓
ブログの参考書「ワントップ」(PR)
https://www.infocart.jp/e/79214/209906/
実践者のリアルな声がたっぷり載ってます♪
================
5分で記事が完成!まさにマジック☆
================
【口コミ・比較記事】
商品名だけで一発作成!!
ワントップの型で書けるAIもあります♪
↓↓
Magic AI Sheet(PR)
https://sak39.com/l/c/He05n7fC/9m6jRCNk
まずは無料版で
スタートしたい方はこちら
↓↓
魔法のAIシートGTPs版(PR)
https://sak39.com/l/c/WSDmJ7jI/9m6jRCNk
良かったチェックしてみてくださいね!
--------------------------------
今日お送りした内容や
副業やブログに関して
ご質問や感想があれば、
ぜひお気軽にご連絡くださいね♪
ご質問や感想はこちらから
↓↓
https://yuicoco-blog.com/contact
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください