こんにちは、ゆいここです。
今日もメールを開いてくださり
ありがとうございます!
楽天スーパーセールは
終わっちゃいましたが、
今日はちょっと嬉しい報告♪
/
料率20%の商品から
報酬が発生した~(^^)/
\
料率というのは、
商品の販売価格の何%が
報酬として入るか、
というものです。
楽天アフィリエイトでは、
商品ジャンルごとに
2~4%の報酬料率が決まっていて、
上限は【1,000円】と決められています。
たとえば、
5,000円の商品で料率3%の場合、
→ 報酬は150円
50,000円の商品で料率3%の場合、
本来なら1,500円だけど、
→ 報酬は上限の1,000円が適用
となるわけです。
でも、中には料率アップの
対象商品というのがあって、
その場合は報酬上限がないんです!
だから、
今日売れてた商品は、
5,980円で報酬は、1,196円!
わーい♪
1,000円超えてる(≧▽≦)
計算すると、
料率20%の商品から発生した
ということですね(*^^)v
こうした料率アップの商品を狙うと、
1,000円以上の報酬が発生するという
こともあり得るんですよね。
もし、これが
20,000円、30,000円の商品だったら、
4,000円、6,000円という
高額報酬にもつながります♪
しかも、けっこう商品数も多いから
この中から探して記事を書くことで
報酬アップのチャンスが広がりますね!
▼料率アップ商品(楽天市場)
https://affiliate.rakuten.co.jp/recommend/uplist/?l-id=af_header_search_03
※アフィリリンクではありません。
私はいつもここから
探すわけではないんですが、
記事を書くときには、
「この商品、料率アップしてないかな?」
ってチェックするようにしています。
商品は入れ替わりもありますし、
新しい商品もあったりするから、
このページを見てるだけでも
いろいろ発見がありますよ♪
アフィリブログを始めている方は、
ぜひチェックしてみてくださいね☆彡
☆---------------------------------
あとがき
----------------------------------☆
今日は久しぶりに
中学生の同級生と会ってきました♪
卒業後も、たまに会っていて、
子ども同士も歳が近いので、
いろいろと相談事もしたりする仲です。
ただ、お互いに子どもの受験や
日常でもバタバタして、
会ったのは1年ぶりくらいでした。
でね、話をしていたら、
友人はchatGPTを使ったことが
なかったんです。
ネットビジネスをしてると、
当たり前のように使ってたけど、
普段必要がなければ、
そういうものなんですよね。
そんな私も、
最近までは使ってなかったわけで、
自分の価値観で話をしてしまったと
ちょっと反省…(/_;)
むしろ子ども(高校生)の方が
使ってるって言ってました。
今や小学生、中高生でも
AIを使いこなしてて、
将来が末恐ろしいですよね…!
================
ゆいここ実践中!!
================
独学時代は0円…
実践スタートしてから
初月で3,000円売れました♪
売れるコツは、ただ1つ!
「正しく上位表示させる」こと。
その答えがここにあります
↓↓
ブログの参考書「ワントップ」(PR)
https://www.infocart.jp/e/79214/209906/
実践者のリアルな声がたっぷり載ってます♪
================
5分で記事が完成!まさにマジック☆
================
【口コミ・比較記事】
商品名だけで一発作成!!
ワントップの型で書けるAIもあります♪
↓↓
Magic AI Sheet(PR)
https://sak39.com/l/c/He05n7fC/9m6jRCNk
まずは無料版で
スタートしたい方はこちら
↓↓
魔法のAIシートGTPs版(PR)
https://sak39.com/l/c/WSDmJ7jI/9m6jRCNk
良かったらチェックしてみてくださいね!
--------------------------------
今日お送りした内容や
副業やブログに関して
ご質問や感想があれば、
ぜひお気軽にご連絡くださいね♪
ご質問や感想はこちらから
↓↓
https://yuicoco-blog.com/contact
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください