当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【初心者向け】穴場キーワードの探し方   

目安時間 6分
ブログを書くときに、どんなキーワードで書けばいいか分からない…

 

記事を書いても、検索しても全然出てこない…

 

そんな方のために、今回は「穴場キーワードの探し方」をまとめました!

 

穴場キーワードとは、

 

検索需要があり、ライバルブログが少ないキーワード

のことを指しています。

 

この見つけ方が分かれば、記事を書くのが楽しくなりますね♪

 

① 楽天ランキングから気になった商品やワードを見つける

②(1)サジェストワード(2)ラッコキーワードで検索する

③ 検索ボリュームをチェックする

④「allintitle:」でライバルチェックをする

 

1つずつ解説していきますね。

 

① 楽天ランキングから気になった商品やワードを見つける

【楽天ランキング】https://ranking.rakuten.co.jp/

 

まずは、楽天ランキングから商品やネタになるワードを探していきます。

 

特定のジャンルに絞りたい場合は、左側のジャンル一覧から選択し、同じように気になる商品やワードを拾っていきます。

 

 

たとえば、この「イコエル」の商品が気になったとします。

 

 

② (1)サジェストワード(2)ラッコキーワードで検索する

 

商品やワードが決まったら、サジェストワード(検索されているキーワード候補)をチェックします。

 

(1)サジェストワードで見てみる

Googleをシークレットモードで開き、調べたい商品やワードを入れます。

 

今回の例の場合、「イコエル」と検索窓に入れてみます。

 

 

サジェストワードのなかに、「口コミ」のように購買意欲(買う気満々!)の高いワードがあるので、このまま③検索ボリュームをチェックしてもOKですよ。

 

(2)ラッコキーワードで見てみる

【ラッコキーワード】https://rakkokeyword.com/

 

ラッコキーワードを使い、調べたいキーワードを入力して調査していきます。

 

 

今回の例の場合、「イコエル」と検索窓に入れてみます。

 

そうすると、「イコエル」で検索されているキーワードの一覧が一気に出せます。

 

 

③ 検索ボリュームをチェックする

【キーワードプランナー】https://business.google.com/jp/ad-tools/keyword-planner/

 

 

続いて、そのサジェストワードの検索ボリューム(月間で平均どれくらい検索されているか)をチェックします。

 

私は、検索ボリュームが100~1000を狙って書いています。

 

・1000以上 → 検索ボリュームが多すぎてライバルが多い可能性大

        (ライバルチェックして10以下であれば書く!)

 

・100未満 → 検索需要があまりなく、書いても検索されない可能性も

 

 

④「allintitle:」でライバルチェックをする

Googleをシークレットモードで開き、

「allintitle:●● ▲▲ ■■」(●● ▲▲ ■■はキーワード)で検索します。

 

「allintitle:」は、Google検索で、指定したキーワードが全てタイトルに含まれるページのみを検索できます。

 

・10以下 → とても狙い目(絶対書く!)

 

・20以下 → 狙い目

 

穴場キーワードの探し方まとめ

ブログには、さまざまな種類があることを紹介しました。

① 楽天ランキングから気になった商品やワードを見つける

②(1)サジェストワード(2)ラッコキーワードで検索する

③ 検索ボリュームをチェックする → 100~1000が狙い目

④「allintitle:」でライバルチェックをする → 10以下がとても狙い目

 

今回は楽天ランキングから探す方法をお伝えしましたが、もちろん日常で気になる商品やネタからキーワードを探してもOKです!
キーワード探しはどれだけでも時間をかけられてしまうので、ある程度区切ってやると良いですよ。
私も全然見つけられなかったり、「見つけた!」と思っても思ったような成果が出ないこともあります。
穴場キーワードを見つけたからと言って、すべてのキーワードが上手くいくとは限りませんので、見つけたらどんどん書いていくというのが大事です。
今はアクセスがなくても、そのうち一気に伸びることもあったりするのが、ブログの面白いところですね♪

 

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

ゆいここ

ゆいここ

高校生の息子を育てる40代シングルマザーゆいここです☆彡                                                                         仕事ばかりで息子に向き合えなかったこと、ずっと後悔・・・。 少しでも一緒に過ごす時間を増やしたくて、在宅ワーク&ブログにチャレンジ中!初心者でも収益化!                                                                         さらに実践しながらリアルな情報お届けします♪

カテゴリー
最近の投稿