当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

「分析=めんどくさい」は誤解!?教材で学ぶ分析術

目安時間 9分
20250816

こんにちは、ゆいここです。

 

 

突然ですが、

みなさんは、

ブログの分析してますか?

 

 

私は正直あまりしてません…^^;

 

 

今日は、その分析について

少しお話しできればと思います。

 

 

--------------------------------

分析って…なんだか難しそう?

--------------------------------

 

「分析」って聞くと、

数字を見て、問題点を洗い出して

改善策を考える…

 

 

そんなイメージありませんか?

 

 

私は完全に文系なので、

数字って聞くだけで

頭が痛くなります…(>_<)

 

 

でも、社会人になると

そうも言ってられず、

会社の業績を伸ばすために、

毎日数字と睨めっこ状態でしたよ~!

 

 

特に営業職の時は、

 

 

・日々の数値報告

・改善案を提出

・ダメ出しされて再提出

 

 

ほぼ毎日それの繰り返し…。

 

 

ただ、

いくら数字を追いかけても、

それだけじゃ売上には

つながらないんですよね。

 

 

お客さまが満足してくれる

 ↓

売り上げが伸びる

 ↓

スタッフのモチベーション上がる

 ↓

お客さまに良いサービスが提供できる

 ↓

お客さまが満足してくれる…

 

 

…っていう、

本来はこういうループが

望ましいですよね。

 

 

でも当時の上司は、

数字のことしか言わなかったから

いつしか「報告すること」が

目的になってしまってた時期もありました。

完全にダメ~!

 

 

もちろん、会社員として

会社の利益が最優先なのも

承知してますが^^;

 

 

あ、愚痴っぽくなっちゃいましたね。笑

 

 

より良くするために行うのが

「分析」だと思うので、

ブログについても、

分析をしていかないと、ですよね!

 

 

--------------------------------

ブログ分析ってどうやるの?

--------------------------------

 

私がブログ塾に入って、

収益が出始めたころから、

毎週「分析報告」を

するようになりました。

 

 

内容は、

記事数、PV数、報酬と、

振り返りコメントくらい。

 

 

基本はアドセンス収益なので、

話題に上がれば

ドーンとPV数も報酬も伸びる、

単純な仕組みですね。

 

 

当時は記事量産を

とにかく言われてたので、

よほど変更がなければ

リライトは基本的にせずに、

新規投稿がメインでした。

 

 

だからか、

正直リライトの概念がなくて、

最近は教材でコツコツ勉強中です。

 

 

もちろん以前と同じように、

数字の管理は続けてますが、

分析して「どうする」の部分を

学び直したいなって思って(^^)/

 

 

私が学んでいる『ワントップ』では、

ちゃーんと「分析」の内容もあって、

具体的な方法も教えてくれるんです。

 

 

「ここを見て、こうだったらこうする」

「こういうパターンもあるよ」

 

 

みたいな感じで、

かなり実践的で分かりやすいんです◎

 

 

始めてちょうど1ヶ月くらい経つので、

記事更新をしつつも、

分析にも時間を取っていきたいなって

思ってます☆彡

 

 

☆---------------------------------

 あとがき

----------------------------------☆

 

今週のアメトーーク、

観た方いますか??

 

 

「仮面ライダー芸人」!

 

 

前も言いましたが、

うちの息子(高校生)は

仮面ライダー再ブーム真っ只中♪

 

 

昔は私も一緒に観て、

なんなら息子よりおもちゃを

コレクションしたり、

過去作品を一緒に観たりして

けっこうハマってました。笑

 

 

今回も一緒に観て、

懐かしい昭和・平成ライダーから

斬新な令和ライダーまで、

楽しませてもらいました(^^♪

 

 

そしたら翌日、

息子が保育園時代の

卒園文集を持ち出してきて…

 

 

将来の夢「仮面ライダー」(≧▽≦)

 

 

そして、

保護者からのメッセージ欄には、

私のメッセージとともに、

歴代仮面ライダーの装飾が…。笑

 

 

なんかエモい…☆彡

 

 

================

ゆいここ実践中!!

================

 

ゆいここもスタートしてから

10日間で9件売れたよ(^^)/

 

検索結果の1位を取りまくる!

稼げるのは必然?!

迷ったら、これ一択という声も。

 

ブログの参考書「ワントップ」(PR)

↓↓↓

https://www.infocart.jp/e/79214/209906/

 

実践者のリアルな声がたっぷり載ってます♪

 

================

AIだけど、嘘はつきません!

================

 

私のブログのモットーは、

嘘のない記事を書くこと。

 

出典不明な情報や、AIの“適当な答え”には

振り回されません!
でも、やっぱり時間はかけたくない。

 

・1記事30分の作業

・1ヶ月で60記事の投稿の実績

 

「ブログに真剣だけど、効率も大事にしたい」

そんな人の強い味方♪

 

トレンド記事作成GPTsセット(PR)

↓↓↓

https://yuicoco-blog.com/review-trend-gpts

 

良かったチェックしてみてくださいね!

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

sidebanner

ゆいここ

ゆいここ

高校生の息子を育てる40代シングルマザーゆいここです☆彡                                                                         仕事ばかりで息子に向き合えなかったこと、ずっと後悔・・・。 少しでも一緒に過ごす時間を増やしたくて、在宅ワーク&ブログにチャレンジ中!初心者でも収益化!                                                                         さらに実践しながらリアルな情報お届けします♪

カテゴリー
最近の投稿
error: Content is protected !!