
こんばんは、ゆいここです。
今日もメールを開いてくださり
ありがとうございます!
1週間ぶりに楽天の管理画面が
動きましたー(^^)/
よくSNSやメルマガで
「毎日お小遣いがチャリン♪」
って聞くけど、
私の場合、久々にそのチャリン♪
が聞けましたよ。^^;
9月はほぼ毎日チャリン♪
状態だったんですが、
10月は穏やかです。笑
でも、5ヶ月間0円だったんだから、
1週間ぶりぐらい平気です!
今日見たら、
なんと一気に3件の報酬が
発生してたんですが、
全部クッキー報酬(^^♪
自分が紹介していない商品でも、
私のアフィリリンクを
経由してお買い物してもらえれば
報酬が入るなんて…
ほんと有難すぎるシステム( *´艸`)
クリックさえしてもらえれば
その先は楽天やAmazonという
魅惑いっぱいのショッピングサイト♪
お目当てのものじゃなくても、
いろいろ見たくなっちゃいますよね。
でも、ここで私の失敗談をひとつ。
じつは以前、
自分で貼ったリンクを踏んで、
そのまま普通にお買い物を
してしまったことがあるんです…(-_-;)
翌日、楽天のマイページを見たら、
報酬発生してて「やったー♪」
…って喜んだのも束の間、
商品名を見たら、
あれ?
私が昨日買った商品と一緒!?
???
まさか…
やってしまったーーーーー(>_<)
すでに商品は発送済みで
キャンセルもできず、
楽天に報告すべき?と調べたところ、
自分経由の購入は
自動で「破棄」になるそうです。
どうぞどうぞ、
すぐにでも破棄してください
…と言いたいぐらいです。
こんな失敗したことありますか?
私だけ…?
自分のリンクを
どこで踏んだのか記憶もなくて…
たぶん、最初のころ心配で
確認のために公開ページから
クリックしちゃったんでしょうね。
もうそこからは、
シークレットモードで
開くように徹底しています!
意外と、
自分でも気づかないうちに
うっかりルール違反を
してることってあるんですよね…。
私も改めて
楽天アフィリのガイドラインを
読み直しましたが、
最初にちゃんと読んでなかったことを
猛省しております…(_ _)
たとえば、
・商品画像のスクショNG
・レビューの転載NG
・リンク先が楽天であることの明示
…などなど、
分かってはいるようで
やってしまいがちな禁止事項。
自分への戒めも込めて、
禁止事項リストをまとめ中ですので、
よかったらまたシェアしますね☆彡
--------------------------------
今日お送りした内容や
副業やブログに関して
ご質問や感想があれば、
ぜひお気軽にご連絡くださいね♪
ご質問や感想はこちらから
↓↓
https://yuicoco-blog.com/contact
================
ゆいここ実践中!!
================
独学時代は0円…
実践スタートしてから
初月で3,000円売れました♪
売れるコツは、ただ1つ!
「正しく上位表示させる」こと。
その答えがここにあります
↓↓
ブログの参考書「ワントップ」(PR)
https://www.infocart.jp/e/79214/209906/
実践者のリアルな声がたっぷり載ってます♪
================
5分で記事が完成!まさにマジック☆
================
【口コミ・比較記事】
商品名だけで一発作成!!
ワントップの型で書けるAIもあります♪
↓↓
Magic AI Sheet(PR)
https://sak39.com/l/c/He05n7fC/9m6jRCNk
まずは無料で
お試ししたい方はこちら
↓↓
【無料版】魔法のAIシートGTPs版(PR)
https://sak39.com/l/c/WSDmJ7jI/9m6jRCNk
良かったらチェックしてみてくださいね!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください